【決勝結果】F1 2022 第6戦スペインGP

F1のこと

昨日の予選ではルクレールが圧倒的な速さでポール獲得!
フェルスタッペンがフロントローに並びます。
サインツ、ラッセルの2列目、ペレス、ハミルトンという並び。
好調ルクレールが逃げ切るのか、フェルスタッペンが前に出るのか、
ヨーロッパラウンドの幕開けを制するのはどのドライバーでしょうか!
アルファタウリ勢は13,14番手から入賞を目指します!

出典元:https://twitter.com/F1

決勝結果

優勝:フェルスタッペン(レッドブル)
2位:ペレス(レッドブル)
3位:ラッセル(メルセデス)

出典元:https://twitter.com/F1

フェルスタッペンが3連勝!ペレスが2位に入り、レッドブルの1-2フィニッシュ!
これでフェルスタッペンがランキングリーダー逆転!

出典元:https://twitter.com/F1

トップを独走中だったルクレールはマシントラブルでリタイア、
サインツは序盤のスピンが響き4番手止まり、フェラーリは表彰台を逃しました。
ラッセルが3位表彰台獲得、
スタートで一時最後尾まで落ちたハミルトンも5位入賞とメルセデス復調の兆し。
角田は10位入賞でチームに貴重なポイントを持ち帰りました!

出典元:https://twitter.com/F1

レッドブル1-2&チームオーダー

ルクレールのトラブルのおかげですが、レッドブルが1-2フィニッシュ!
コンストラクターズランキングでもフェラーリを逆転しました。
途中DRSが開かなくなるトラブルでラッセルを抜きあぐねたフェルスタッペンでしたが、
なんとか攻略し、タイヤ戦略の異なるチームメイトのペレスと実質優勝争いに。
最終的にチームオーダーによりペレスがフェルスタッペンに順位を譲る形となりました。
ペレス本人は悔しそうでしたが、戦略も違うし、チームとしての判断だったのかなという感じ。
むしろ今回の1件でペレスは来年の契約に一歩近づけたかな?

出典元:https://twitter.com/F1
出典元:https://twitter.com/redbullracing
出典元:

残念すぎるフェラーリ

正直今回は優勝するだろうと思ってました、途中まで。
27周目あたりでトップを独走していたルクレールがノーパワー。リタイア。
サインツは序盤にターン4で突風に煽られスピン、この影響で4位止まりに。。
地元で表彰台乗りたかったですねー。
ランキングも逆転され、暗雲が立ち込めてきたフェラーリ、モナコでの挽回に期待です。

出典元:https://twitter.com/ScuderiaFerrari
出典元:https://twitter.com/ScuderiaFerrari
出典元:https://twitter.com/F1

メルセデス完全復活!?

まだ完全に2強には及ばないものの、もう復活と言ってもいいところまで来ましたね!
ラッセルはバトルの上手さを披露し、見事表彰台獲得。
フェルスタッペンとの数周に渡るバトルは個人的には今シーズンのベストバトル。
見ごたえありました。やっぱりいいドライバーですね。
序盤にマグヌッセンとの接触により最後尾まで沈んだハミルトン、
一時無線で「もう諦めよう」と言ったときは、おいおいと思いましたが、
そこから見事なカムバックで5位入賞。終盤のオーバーヒートがなければ4位でした。
ここに来て三つ巴の争いになってきたのは非常に面白くなってきました!

出典元:https://twitter.com/MercedesAMGF1
出典元:https://twitter.com/F1

地元で魅せるアロンソ

スペインの英雄41歳のアロンソ、さすがの走りを見せてくれました。
昨日の予選では17番手に終わり、PU交換のペナルティーを受けて最後尾スタートに。
しかし怒涛の追い上げを見せて最終的には9位でポイントフィニッシュ。
現状チームメイトのオコンにポイントで大きく負けていますが、おじさんまだまだ頑張ります。

出典元:https://twitter.com/F1
出典元:https://twitter.com/F1

角田、堅実な走りでポイント獲得

今年は本当に安定感があります!周囲の評価も上昇中。
正直あまり速さのある週末ではなかったため、期待も薄めでしたが、見事10位入賞。
我慢のレースの中でも全くミスをせず、ガスリーをもしっかり上回りました。
ここまでの獲得ポイントでもチームメイトに勝っている角田、
これが2年目の覚醒か?今後も楽しみです。

出典元:https://twitter.com/AlphaTauriF1

出典元:https://twitter.com/F1
出典元:https://twitter.com/F1

コメント

タイトルとURLをコピーしました