【決勝結果】F1 2022 第13戦ハンガリーGP

F1のこと

昨日の予選ではラッセルが初のポールポジション獲得!
2番手、3番手にはフェラーリ勢2台が並びます。

出典元:https://twitter.com/F1

10,11番手スタートのレッドブル勢の追い上げにも期待です。
アルファタウリ勢は角田16番手、ガスリー19番手スタートから入賞争いに絡みたいところです。

出典元:https://twitter.com/F1

決勝結果

優勝:フェルスタッペン(レッドブル)
2位:ハミルトン(メルセデス)
3位:ラッセル(メルセデス)

出典元:https://twitter.com/F1

なんとなんと10番手スタートのフェルスタッペンが大逆転で今季8勝目!
ルクレールとのポイント差は80まで開きました。
2位ハミルトン、3位ラッセルでメルセデスはまたもダブル表彰台!
2,3番手スタートだったフェラーリ勢はマズイ戦略もあり表彰台を逃しました。
アルファタウリ勢はガスリー12位、角田19位で入賞争いには絡めませんでした。

出典元:https://twitter.com/F1

フェルスタッペン戦略で大逆転

予選はマシントラブルで10番手スタートとなったフェルスタッペンがまさかの優勝!
素晴らしいストラテジーがありました。
序盤にアルピーヌやマクラーレン勢をコース上でパスすると、
対メルセデス、フェラーリに対しては、早めにピットインしアンダーカット作戦。
2回のピットが終わったときには優勝争いできる位置まで順位を上げていました。

出典元:https://twitter.com/redbullracing

途中、単独スピンで360°回る場面もありながら、余裕の優勝。
チームの総合力として赤いチームは敵ではありませんね。

出典元:https://twitter.com/F1
出典元:https://twitter.com/redbullracing

フェラーリもうダメ…

その赤いチームはホントにダメ。
2番手スタートのサインツに関しては、後ろのルクレールと入れ替えるチームオーダーの代わりに、
早めに1回目のピットインをさせ、その影響もあり結果的に4位で表彰台を逃す。
そしてルクレールはトップに立ち優勝が見えた2→3スティント目で、
何故かハードタイヤを履かせる謎戦略。

出典元:https://twitter.com/ScuderiaFerrari

全くペースが上がらずにどんどん順位を下げ、最後はソフトに履き替えて、
さらに順位を落とし、最終的に6位フィニッシュに。
どうしても行き当たりばったりの作戦に見えてしまい、本当に残念。。
もう後が無くなってきました。

出典元:https://twitter.com/ScuderiaFerrari

メルセデス2戦連続ダブル表彰台

2強がミスるとこの人たちは強いですね。ハミルトン2位、ラッセル3位。
ポールスタートのラッセルは、初優勝も目指しましたが、そこまでのペースはありませんでした。
しかし、これでコンストラクターズでも2位フェラーリに30ポイント差に迫りました。
後半戦もこの勢いを維持してきそうですね。

出典元:https://twitter.com/MercedesAMGF1
出典元:https://twitter.com/F1

アルファタウリもいろいろダメ

やはりこのコースでは速さはなかったアルファタウリ。
ピットレーンスタートとなったガスリーは追い上げを見せますが12位止まり。
角田も3ストップでソフトタイヤを3回履くという謎戦略や単独スピンもあり、
19位でレースを終えました。夏休み明けからはいい流れを期待したいです。。

出典元:https://twitter.com/F1
出典元:https://twitter.com/AlphaTauriF1

ドライバーズ/コンストラクターズランキングです。

出典元:https://twitter.com/F1
出典元:https://twitter.com/F1

コメント

タイトルとURLをコピーしました