【予選結果】F1 2021第16戦トルコGP

F1のこと

最後の5周で降り出した雨の影響で劇的な結末となった前戦ロシアGPから2週間、
今回の舞台はトルコのイスタンブールです!

本来ならば日本GPが行われる予定でしたが、
新型コロナで中止となりトルコGPに変更になりました
レッドブル勢はホンダへの感謝を表したスペシャルなカラーリングで今週末に臨みます

前戦の結果、チャンピオンシップ争いはハミルトンの2ポイントリードに変わりましたが、
今回ハミルトンはエンジン交換で10グリッド降格ペナルティーが決まっています
予選ではポールを取っておきたいハミルトンです

アルファタウリの角田選手は初めて走るイスタンブールになります、
フリー走行ではまずまずのタイムを出せているので期待したいところです

予選結果を見ていきましょう

PP:ハミルトン(メルセデス)
2位:ボッタス(メルセデス)
3位:フェルスタッペン(レッドブル)

ポールを獲得したのはハミルトン!
2番手には僅差でボッタス、フェルスタッペンは3番手が精一杯という感じでしたね
ハミルトンは明日のレースでは、
10グリッド降格ペナルティーを受けて11番手からのスタートなります

4番手にはルクレールが入り、ガスリー、アロンソと続きます

アルファタウリ勢は2台揃ってQ3進出、
ガスリー5番手、角田10番手を獲得しました!
明日は2台揃ってのポイントを期待しましょう

予選を振り返りましょう

Q1

上空に雨雲が見えるイスタンブールです
レーダー上では予選中に雨が降る可能性がありそうです

セッション開始!
雨予報のため、全車続々とコースインしていきます

早くタイムを出しておきたいドライバーたち、コースでのポジションの取り合いが熾烈です…

サインツがターン1でスピン
サインツはPU交換で最後尾スタートが確定しています

残り5分時点でのノックアウトゾーン
角田はターン1でスピンしてしまい、17番手です

残り数分でフェルスタッペンがトップタイムを記録しています

Q1終了
ノックアウトはリカルド、ラティフィ、ジョビナッツィー、ライコネン、マゼピンの5台
リカルドはまさかのQ1敗退となりました…

ハースのシューマッハは14番手で嬉しいQ2進出です

Q1の結果です
ハミルトン、フェルスタッペン、ガスリーのトップ3です
角田は10番手でQ2進出です

Q2

始まります!
メルセデス勢が最初にコースへ出て行きます

ペレスがターン1でスピン…
ウォールには当たらずコースに戻ることができました

残り7分
メルセデス勢がワンツー体制です

Q2終了
ノックアウトはベッテル、オコン、ラッセル、シューマッハ、サインツ
ラッセルは良いアタックをしていましたが、最終コーナーでミスがあり進出ならず…
サインツはPU交換ペナルティーがあるためタイムアタックしませんでした

Q2の結果です
ここでもメルセデスのワンツー体制、フェルスタッペンが3番手に続きます

アルファタウリ勢も揃ってQ3進出、ガスリー4番手、角田8番手です!

Q3

ポールをかけたQ3が始まりました!

最初のアタックでトップタイムを出したのはボッタス!
ハミルトン、フェルスタッペンが続きます

好調ガスリーが4番手タイムを記録!

Q3終了!
ポールポジションはハミルトン!
2番手ボッタス、3番手フェルスタッペンという結果になりました

10グリッド降格ペナルティーがあるものの、
最後のアタックでボッタスのタイムを更新したハミルトンはさすがの走りでした
明日はボッタスとフェルスタッペンのフロントロー、スタートが楽しみです

アルファタウリ勢もいい仕事をしました、
ガスリー5番手、角田10番手です!
角田はQ2が8番手だっただけにもう少し上位を狙いたかったところですが、明日のレースに期待です

4番手ルクレール、5番手ガスリー、6番手アロンソ、7番手ペレスの争いも注目です
ハミルトンはどこまでリカバリーできるのでしょうか?
決勝が楽しみです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました