F1 2021シーズン 新車紹介 その②

F1のこと

前回の続き、残り5チームを紹介していきまーす

(早く紹介しないとシーズン始まっちゃう・・・)

各チームの新車まとめ

  • メルセデス W12
  • レッドブル・ホンダ RB16B
  • マクラーレン MCL35M
  • アストンマーティン AMR21
  • アルピーヌ A521
  • フェラーリ SF21
  • アルファタウリ・ホンダ AT02
  • アルファロメオ C41
  • ハース VF-21
  • ウィリアムズ FW43B

フェラーリ SF21

今シーズン復活を目指しますフェラーリです

他のチームと比べて、ごっついノーズをしてますね~

今年はどのチームも小改良に留まっていますが、この赤いクルマは速さを取り戻せるのでしょうか

目を引くのは賛否両論と言われているグリーンのMISSION WINNOW

個人的には好きです(笑)

イタリアカラーマシンでの上位争いに期待です

アルファタウリ・ホンダ AT02

こちらもやや太めなノーズのアルファタウリ・ホンダ

今年はネイビー多めのカラーリングになりました

昨年のレッドブルマシンを継承して開発されるアルファタウリですが、

昨年レッドブルが苦労したリア回りをどう改善してきたか楽しみです

こちらにもホンダの大きなロゴ

我らが角田くんとガスリーコンビでの表彰台争いが見たいですね

アルファロメオ C41

少し遠めのアングル、アルファロメオです

カラーリングは去年とほぼ同じに見えます

昨年は下位に沈みましたが、

フェラーリのパワーユニットも含めて、どこまで改善してきたか楽しみです

昨年と同じドライバーラインナップ、ほぼ同じカラーリング、

10チームの中で最も変化の少ないチームかもしれません

今年は中団争いを熱くしてほしいですね

ハース VF-21

これは、ロシアのチームですか?

と言いたくなるカラーリングになったハースです(本当はアメリカのチームです)

ロシア人のマゼピンと、シューマッハ(息子)のルーキーコンビで挑むシーズンです

今年はいろんな面で話題性のチームになるかもしれませんね…!

ウィリアムズ FW43B

最後に紹介するのはウィリアムズです

ブルー系のカラーリングを継承しています

でも、うーん、個人的にはあんまりかっこよくないかな?(笑)

昨年の終盤から新たな体制へと生まれ変わったウィリアムズ

今年は下位からの脱出なるでしょうか

まとめ

いかがだったでしょうか

やはり新型マシンを見ると、シーズン開幕が待ちきれなくなってきますね

開幕戦のバーレーンGPまであと少しです!

コメント

タイトルとURLをコピーしました