今週末の舞台はF1発祥の地、イギリスGP@シルバーストーンです
今回のイギリスGPではスプリントレースという新しい予選方式が導入されます
通常の週末と異なるスケジュールとなり、金曜日の午後に予選が行われます
ここまでレッドブルホンダは5連勝で、
フェルスタッペンがハミルトンに対してチャンピオン争いでリードしています
メルセデスも今回マシンアップデートを投入との情報もありますので、
レッドブルホンダvsメルセデスの争いがますます楽しみです!
また地元イギリスということで、ハミルトン、ノリス、ラッセルに大きな歓声が送られます
新人勢、特に角田選手にとっては、フリー走行の時間が短く不利な状況ですが、
なんとかQ3に進んでほしいですね
この予選の結果が明日のスプリントレースのスターティンググリッドとなります
※予選1位となってもポールポジションではありません
予選結果を見ていきましょう
1位:ハミルトン(メルセデス)
2位:フェルスタッペン(レッドブル)
3位:ボッタス(メルセデス)
予選最速となったのはメルセデスのハミルトン!
フェルスタッペンとの激闘を制しました
3番手にはボッタスが入りました
一番の歓声を浴びたのは、再びQ3進出を果たしたウィリアムズのラッセルでした
アルファタウリの角田は残念ながらQ1敗退となりました
予選を振り返りましょう
Q1
セッションが始まりました!
地元のノリスが最初にタイムを出していきます
残り3分の時点でフェルスタッペンがトップタイム
ハミルトン、ボッタスと続きます
Q1終了
ノックアウトは角田、ライコネン、ラティフィ、シューマッハ、マゼピンです
角田裕毅は0.026秒差で惜しくもQ1敗退
フリー走行60分でセッティングを決めなければいけない今週末は、
新人にとっては厳しいものだったでしょう、スプリントレースに期待しましょう
Q1の結果です
ガスリーは13番手でQ2進出です
Q2
始まります!
ここでもフェルスタッペンが最速タイムを出していきます
すぐ後ろにハミルトンがつけます
アルファタウリのガスリーは最初のアタックで11番手
Q2終了
ノックアウトはアロンソ、ガスリー、オコン、ジョビナッツィ、ストロール
ウィリアムズのラッセルがまたやりました!2戦連続でQ3初進出!
地元ファンからも大歓声です
今週末のアルファタウリには一発の速さはなさそうです
Q2の結果です
ハミルトンがトップ、ラッセルが7番手
イギリスのファンは大盛り上がりです
Q3
最速をかけた争いが始まりました
1回目のアタックではハミルトンがトップタイム
Q3終了!
最速タイムはハミルトン!(※ポールポジションではない)
フェルスタッペンが2番手でわずかに届かず、ボッタスが3番手に入りました
フェラーリのルクレールが4番手と健闘、
ラッセルは8番手と素晴らしい結果となりました!
明日は初めてのスプリントレースによる予選です
今回の予選結果がスタートの順位となります
どんな100kmのレースになるのか楽しみです!
コメント