夏休みが明けてF1が戻ってきました!
舞台はベルギーのスパ・フランコルシャン!F1ファンにはお馴染みのオールドサーキットですね
いつかオールージュで生観戦してみたいものです
前戦の波乱のハンガリーGPを終えて、ハミルトンがポイントリーダーに返り咲き、
2位のフェルスタッペンとは8ポイント差をつけました
ここからベルギー、オランダGPと続きますが、
フェルスタッペンにとっては地元オランダはもちろん、ファンが多い国での開催が続きます
ハミルトンをとらえて逆転したいところでしょう
アルファタウリの角田選手は前半戦ではいまひとつの結果といったところでした
(もちろん新人ドライバーにとっては厳しい環境での戦いですが…)
来年のシート獲得に向けても、ここからコンスタントに結果を出していきたいですね!
予選結果を見ていきましょう
1位:フェルスタッペン(レッドブル)
2位:ラッセル(ウィリアムズ)
3位:ハミルトン(メルセデス)
スパウェザーに翻弄された波乱の予選を制したのはフェルスタッペン!
そして、なんと、2番手にはウィリアムズのラッセル!!!
自身初のフロントローを獲得!痺れました…!
3番手にはハミルトンが入りました
Q2まで絶好調だったマクラーレンのノリスは、
雨が強まったQ3で大クラッシュを喫してしまいました
幸い本人にケガはなく、明日のレースも出場できるとのことです
アルファタウリの角田は残念ながらQ1敗退となりました
予選を振り返りましょう
Q1
予選開始前から雨が降り続き、セッションの開始ディレイが発表されます
予定の12分遅れでセッションが始まりました!
ウィリアムズの2台はインターミディエイトで出ていきます
さっそくラティフィが芝刈りしてます
ラッセルは2位に大差をつけてトップタイムをマーク
インターミディエイトの選択が当たった?
他のドライバーたちも続々とピットインして、インターミディエイトタイヤに交換します
Q1終了
ノックアウトはジョビナッツィ、角田、シューマッハ、ライコネン、マゼピンです
うーん、角田選手、雨の中の走りでなかなかタイムを上げることができませんでした。悔しい
Q1の結果です
最速タイムはマクラーレンのノリス、フェルスタッペンが2番手に続きます
Q2
始まります!また雨が来そう…
メルセデス2台が一旦ピットに入り、新品のインターミディエイトに交換
しかしハミルトンとボッタスはそれぞれ14番手、15番手タイム
残り4分時点のノックアウトゾーン
残り2分時点でメルセデスの2台がノックアウトゾーンです
Q2終了
ノックアウトはルクレール、ラティフィ、サインツ、アロンソ、サインツ
フェラーリはここで2台落ち…
Q2の結果です
またトップタイムはノリス、絶好調という感じです
メルセデスの2台は最後のアタックでタイムを出してQ3進出
ウィリアムズのラッセル、アルファタウリのガスリーもQ3進出です
Q3
さあQ3
雨がさらに強くなってきました
*赤旗中断*
ここまで絶好調のノリスがラディオンでバランスを崩し大クラッシュ…!
ノリスに大ケガはなさそうで良かった…
ノリスの無事を確認しに行く優しいベッテル…
Q3再開、残り9分弱です
Q3終了!
ポールポジションはフェルスタッペン!
2番手ラッセル!3番手ハミルトン!
やはり最後はフェルスタッペン速かった!
しかしそれ以上に凄かったのは、なんといってもラッセルでしょう
ウィリアムズのマシンでフロントロー…凄すぎるとしか言えません
これまで観てきた予選の中で一番の衝撃だったかも。
ノリスは残念でしたが、ケガはなくて安心しました
好調ガスリー6番手、本当に安定感抜群ですね
これまで苦しんでいたリカルドが4番手に来たのは嬉しいです
明日のレース、いろんな楽しみ満載ですね~
コメント